-
トップ
-
個人のお客様
-
家庭用製品
購入の相談・見積依頼をしたい
製品について問い合わせたい
製品について問い合わせたい
ショールームで相談・体験したい
ショールームで相談・体験したい
-
法人のお客様
-
空調製品・低温機器・換気設備
特長・機能・仕様を見たい
カーボンニュートラル(脱炭素社会)に向けたご提案
カーボンニュートラル(脱炭素社会)に向けたご提案
購入の相談・見積依頼をしたい
製品について問い合わせたい
製品について問い合わせたい
ショールームで相談・体験したい
ショールームで相談・体験したい
-
サポート
-
企業情報
業務用換気機器総合カタログ(ベンティエール)

- 発行年月
- 2024/08
- 総ページ数
- 411ページ
- 販促NO
- CP23145A-1
- 主要掲載商品
- カタログの見方
INDEX
ダイキンの換気
カタログを見る
PDFをダウンロードする
目次から選択する
- カタログの見方
P1
- INDEX
P2
- ダイキンの換気
P3〜4
- NEW PRODUCTS〈天井埋込ダクト形(DC)〉
P5〜8
- 全熱交換器ユニット ベンティエールの特長(空調連動/空気清浄/制御機器)
P9〜16
- 換気の基礎知識
P17〜18
- ダイキンの換気機器
P19〜20
- 機種別機能・特長一覧
P21〜22
- 商品編|A天井埋込ダクト形(DC)
P23〜51
- 商品概要
P23
- 特長・風量一覧・仕様・選定表
P24〜26
- ●天井埋込ダクト形 標準(CO2センサー付きシリーズ)、標準
P27〜44
- 据付図・電気配線図・運転音特性
P45〜51
- MEMO
P52
- 商品編|A天井埋込ダクト形
P53〜96
- 商品概要
P53
- 特長・風量一覧・仕様・選定表
P54〜56
- ●天井埋込ダクト形 標準(CO2センサー付きシリーズ)、標準
P57〜74
- ●天井埋込ダクト形 加湿付(CO2センサー付きシリーズ)、加湿付
P75〜88
- 据付図・電気配線図・運転音特性
P89〜96
- 商品編|B天井埋込カセット形
P97〜110
- 商品概要
P97
- 特長・風量一覧・仕様・選定表
P98〜99
- ●天井埋込カセット形 標準(CO2センサー付きシリーズ)、標準
P100〜107
- 据付図・電気配線図・運転音特性
P108〜110
- 商品編|C追加設置タイプ
P111〜132
- 商品概要
P111
- ●露出設置形 標準(CO2センサー付きシリーズ)、標準(特長・仕様・据付図・電気配線図・運転音特性)
P112〜120
- ●屋外設置形 標準(CO2センサー付きシリーズ)、標準(特長・仕様・据付図・電気配線図・運転音特性)
P121〜125
- ●天井吊形 標準(CO2センサー付きシリーズ)、標準(特長・仕様・据付図・電気配線図・運転音特性)
P126〜132
- 商品編|D外気処理タイプ
P133〜144
- 商品概要
P133
- 特長・風量一覧・仕様
P134〜135
- ●外気処理タイプ(天井埋込ダクト形)
P136〜138
- 静圧−風量特性・据付図・電気配線図・運転音特性
P139〜144
- 商品編|E設備用全熱交換器
P145〜147
- 商品概要・風量一覧
P145
- ●床置形大風量タイプ
P146〜147
- 商品編|F小型全熱交換器
P148〜159
- 商品概要
P148
- 風量一覧・仕様・選定表
P149
- ●天井埋込カセット形
P150〜154
- ●壁掛形
P155〜156
- 電気配線図・運転音特性
P157〜159
- 商品編|G別売品
P160〜183
- 部材一覧
P160
- ●ベンティエール関連部材|機種別専用別売品一覧
P161〜164
- ●ベンティエール関連部材|制御関連部材
P165〜168
- ●ベンティエール関連部材|専用部材
P169〜170
- ●ベンティエール関連部材|付加機能関連部材
P171〜172
- ●ベンティエール関連部材|交換用部材
P173〜175
- ●ダクト関連部材|一覧
P176
- ●ダクト関連部材
P177〜182
- ●ダクト関連部材|防火関連部材
P183
- 商品編|Hダクト用換気扇
P184〜209
- 商品概要
P184
- 特長・機種一覧・選定表
P185〜190
- [本体:樹脂製/ファン:樹脂製] ●常時(24時間)換気タイプ
P191〜192
- [本体:樹脂製/ファン:樹脂製] ●24時間・局所換気兼用タイプ
P193〜194
- [本体:樹脂製/ファン:樹脂製] ●2室換気/24時間・局所換気兼用タイプ
P195
- [本体:鋼板製/ファン:樹脂製,鋼板製] ●24時間・局所換気兼用タイプ
P196〜199
- えらべるパネル(パネル別売タイプ)紹介
P200
- [本体:鋼板製/ファン:樹脂製,鋼板製] ●24時間・局所換気兼用タイプ+パネル別売タイプ(えらべるパネル)
P201〜206
- 専用別売品(リモコンスイッチ、吊金具)・結線図・部材一覧
P207〜209
- 商品編|I小形送風機
P210〜227
- 商品概要
P210
- 特長・選定表
P211〜213
- ●静音形
P214〜218
- ●消音形
P219〜223
- ●厨房形
P224〜225
- ご注意・結線図・部材一覧
P226〜227
- 商品編|J 民家防音対策工事用換気扇
P228〜231
- 商品概要
P228
- ●天井埋込形
P229
- ●壁掛形
P230〜231
- 技術編|目次
P232
- 技術編|コントロールシステム
P233〜354
- 適用機種一覧
P233
- 新伝送方式 天井埋込ダクト形(DC)適用
P234〜278
- 新伝送方式
P279〜326
- 新伝送方式・外気処理タイプ
P327〜354
- 技術編|能力補正について
P355〜361
- 空気条件による交換効率の補正
P355〜358
- 空気条件による熱交換器(直膨コイル)能力の算出
P359〜360
- 空気条件による加湿量の算出
P361
- 技術編|設計・施工・使用上のご注意
P362〜380
- 設計・施工上のご注意
P362〜376
- 使用上のご注意
P377〜380
- 技術編|換気についての基礎知識
P381〜400
- 1 換気の方式
P381〜382
- 2 風量と動圧・静圧/3 ファンの種類と特性
P383
- 4 運転音/5 必要換気量
P384〜385
- 6 ダクト換気による圧力損失計算
P386〜388
- 7 ダクト換気の注意点
P389
- 8 換気システムの展開
P390〜391
- 9 換気に関する主な法規
P392〜400
- 技術編|機種名索引
P401〜409
- 換気扇をながくお使いいただくために
P410
- 裏表紙
P411
- 2024年08月発行のカタログに準拠して掲載
ご利用上の注意
- 表紙の閲覧をご希望の方は「最初のページから見る」を押してください。